玉ネギ初収穫・お福分けいろいろ
お天気にも恵まれた連休半ばの今日は普段忙しくしていて久しぶりにおに互い顔を合わせた子供達と一緒に食事をしたりおしゃべりをしたり楽しく過ごしました。
お花が大好きな娘は思い出多い旧宅にお花を摘みに行ったり、農園に野菜を採りにに行ったり・・・・・・
最盛期の豆類に加え、コマツナやスティックブロッコリーそして初収穫の玉ネギなど興味深く面白がって収穫していました。今日の収穫の一部です。タマネギの初収穫よりもマメ類のたくさんの収穫量に驚いていました。(3日前にもたくさん収穫したのに・・・・・)
玉ネギの初収穫です。早生なのでちょっと小振りですが初収穫はうれしいです。
トマトはこの2~3日で全部の苗に花が咲いたのにはビックリ! 成長が早いですね~。
農園隣接の藤棚も満開できれいでした。(昨年感動したあのすばらしい足利の藤の花を思い出しました。)
娘もリフレッシュできたようでした。
« マメ類の収穫と玉ネギ | トップページ | 塩船観音のつつじ »
「家庭菜園」カテゴリの記事
- ジャガイモ収穫(2019.11.30)
- 時季外れのトマト(2019.11.07)
- ジャガイモ(2019.09.24)
- トマト完全復活 !!(2019.08.19)
- 復活トマトの収穫 !(2019.08.12)